Skip to content
  • English
ナノ電子フォトン国際センター

ナノ電子フォトン国際センター

  • Home
  • ご挨拶
  • 規則
  • メンバー
  • セミナー
  • 国際交流
  • 連絡先
  • リンク

月: 2015年6月

布地にプリント可能な世界最高導電率の伸縮性導体の開発に成功

2015年6月26日 incept achievements

染谷グループが開発したプリンタブルな伸縮性導体に関する成果がメディアで紹介されました

『衣服にプリント、運動状況や心拍数測定 東大がセンサー開発』(日本経済新聞、2015/6/26)

pn接合界面電場可視化/半導体キャリア効率制御に道

2015年6月16日 incept achievements, information

柴田教授らによる成果がScientific Reportsに掲載され、日刊工業新聞で紹介されました。
「pn接合界面電場可視化/半導体キャリア効率制御に道」(日刊工業新聞、2015/6/16)

第40回日本セラミックス協会2014年JCS-JAPAN優秀論文賞受賞

2015年6月5日 incept award

幾原グループの成果が第40回日本セラミックス協会2014年JCS-JAPAN優秀論文賞を受賞しました
受賞者:Ji-Young Roh, Yukio Sato, and Ikuhara Yuichi

第40回日本セラミックス協会学術写真賞受賞

2015年6月5日 incept award

幾原グループが第40回日本セラミックス協会学術写真賞を受賞しました

石川亮・柴田直哉・幾原雄一他
「青色発光を示すc-BN中のCe単原子」

幾原雄一、藤平哲也他
「サメの歯の原子構造の可視化」

最近の投稿

  • 平成28年秋の紫綬褒章受章
  • 「CES 2016」Consumer Technology Association
  • 第8回フレキシブル医療IT研究会
  • ドレスト光子の革新的技術説明会を開催しました
  • プリンタブルなフレキシブル体温計の開発に成功

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2016年11月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年7月

カテゴリー

  • achievements
  • award
  • group
  • information
  • upcoming
WordPress Theme: Smartline by ThemeZee.